こんにちは。
今日も私の気付きをシェアしていきます!ぜひ最後まで読んでくださいね。
いつもご機嫌でいることのメリット
あなたはいつもご機嫌でいられていますか?
周りの不機嫌な人に気持ちを引っ張られていませんか?
いつも機嫌良くいられたらきっと毎日が楽しいですよね!
簡単なことに思えて実は意外と難しい💦
だけどいつもご機嫌でいるだけで驚くほどたくさん良いことがあるんです。
例えば・・
・自分が幸せでいられる
・ストレスが少なく身体と心の健康が保たれる
・周りの人に好印象を持ってもらえる
・周りの人たちもハッピーに
・誰かに機嫌を取ってもらう必要がない
・他人に自分の機嫌を左右されず自分軸で生きられる
良いことだらけですよね?!
それでは、私がいつもご機嫌でいるために手放したことをご紹介します^^
私が手放した考え方① 〜べき
一つ目は「〜べき」という考え方です。
この「〜べき」に縛られていると日常生活で機嫌が悪くなってしまうことがたくさん
私がよく陥っていたべきは
自分に対して
「大人なんだから人に迷惑をかけず生きるべき」
「子供にいつも優しい母親であるべき」
夫に対して
「結婚したら友達よりも家族を優先すべき」
「休みの日は育児を手伝うべき」
他人に対して
「人にぶつかったら謝るべき」
「約束は守るべき」
等です。たくさんありますね💦
この「〜べき」とか「〜ねば」という考え方をしていると
それが出来ていない時に大きなストレスになってイライラしたり、
自分に対しては落ち込んだり責めたりしてしまいます。
人はみんな自由で、どんな状態もその人だし
何かをできない時はその人なりの理由があるんだから仕方ない!
べきを手放してありのままを受け入れると
ご機嫌でいられることが確実に増えますよ♡
私が手放した考え方② 過去の後悔や恨み
二つ目は過去の事です。
よく過去は変えられない、という言葉を耳にしますが
私は過去は変えられると思っています!
もちろん過去の事実は変えられませんが、その事象に対する捉え方は
その人次第です。
例えば過去の失敗を、ずっと悔やみ続けることもできれば
その失敗があったから成長したと感謝をすることもできます。
人間は生存本能で悪いことが起こればその原因を探すように出来ているのですが
命に関わる事以外にも同じことをしてしまうので、厄介なんです・・。
あなたは今でも許せないこと、悔やんでも悔やみきれないことがありますか?
人間なので1つや2つきっとあると思います。
私も人生で後悔していることがありましたが、
今ではそれも自分の一部、今の自分を作ってくれてありがとう
と思うようにしています。
感謝の気持ちを持ってその過去を見つめてみると、違う見方が出来るかもしれません。
過去の自分や誰かを、すぐには許せなくても許す練習をしていくと
ご機嫌でいられる時間が増えるでしょう。
私が手放した考え方③ 他人との比較
三つ目は他人と比べてしまうことです。
これを読んでいる皆さんはきっと
”そんなの分かってるよ!でもやめられない”
って思う人が多いのではと想像しています。
比べるのは他人ではなく過去の自分、とよく言いますが
分かっていてもつい他人と比べたくなってしまいますよね。
私もよくSNSを見て
あの人はいいな〜羨ましいなあって気持ちになっていました。
でもその原因が分かりました!!
他人と比較してしまう人は、結果にフォーカスしているんだと思います。
他の人が自分より綺麗だとか、お金持ちだとか、頭が良いとか
それらは今ある”結果”なんですよね。
私はポジティブ心理学を学んで「結果」ではなく「過程」にフォーカスするということを
実践できるようになりました。
過程にフォーカスするというのは
自分は綺麗になりたくて時々エクササイズをしているな
お金を稼ぎたいから仕事を頑張って続けているな
もっと頭が良くなるために毎日コツコツ勉強して知識を得ているな
ということです。
過程を見ると、比べる相手は自然と過去の自分になると思いませんか?
他の人より劣っていると感じたとしても、それは今の結果で
5年後、10年後同じかは分かりません。
他人と自分の時間軸は違うので比べても仕方ないよね
と比較することを手放すと、
自然と自分に意識が集中し
日々進歩している自分を感じてご機嫌でいることができます!
まとめ
いかがでしたか?
ご機嫌でいるために私が手放した考え方3つは
・「〜べき」
・過去の後悔や恨み
・他人との比較
でした!
どれも簡単に手放すのは難しい考え方かもしれませんが
意識して日々を過ごすだけでも気持ちは変わってくると思います。
それから最後まで読んでくださった方へおまけです♡
ご機嫌でいるためには不機嫌な人の機嫌を取ることもやめましょう!
不機嫌な人につられて自分の機嫌が崩れかねません。
人は人!私は私!私はいつもご機嫌、という気持ちを持っていれば
周りもつられてご機嫌になってきますよ
ここまで読んでくださったあなた、真剣な顔で画面を見つめていませんか?!
一緒に最大の笑顔を作って終わりましょう😁ニコッ
今日もご機嫌な1日を過ごしてくださいね♪
コメント